2015年8月の記事一覧

野球部 市内大会

昨日、予定されていた、熊本市内大会 ルーテル学院高校との試合が雨天順延により、本日行われました。力及ばず、0-7で敗れてしまいました。応援いただいたみなさま、ありがとうございました。9月12日(土)から行われる秋の大会に向け気持ち新たに練習していきます。

練習試合の予定
22日(土)玄海高校〜第二高校グランド
23日(日)熊本商業〜熊本商業グランド
27日(木)熊本工業〜熊本工業グランド(14:00〜)
29日(日)岩国工業、第一高校〜第二高校グランド

9月3日(木)秋の大会抽選会

野球部 熊本県立大学と共同研究

熊本県立大学 環境共生学部 食健康科学科 松本研究室では、運動生理学の研究に取り組まれています。野球部のマネージャーで平成23年度卒の鎌木 萌さんが、松本研究室に在籍しているご縁で、今回、研究のお手伝いをすることになりました。

テーマは『周辺視野の拡大トレーニングによる野球技術の向上』です。
打者の手元で鋭く曲がる変化球を最後まで見る。
ピッチャーの投球とランナーの盗塁スタートを同時に見ながら打つべきか判断する。
イレギュラーバウンドしたボールを見失わない。
など、野球は、広い視野が求められるスポーツです。
そこで今回は、視野拡大トレーニングの有効性を評価しました。
速読などを用いた周辺視野拡大トレーニングを約3週間取り組み、その前後で野球技術が向上したか検証します。(具体的には変化球でのバント成功率を測ります。)また、野球技術とは別に、周辺視野をチェックするテストでも検証します。

昨日、今日の2日間で、3週間のトレーニングを終えたあとの評価テストを行いました。
詳しいデータ検証はこれからですが、どのような研究成果が出るか楽しみです。

なお、本日の練習試合(有明高校)は雨天中止となりました。

▲野球部卒業生の鎌木さんと熊本県立大学の松本先生

▲野球技術(バント)の評価テスト

▲周辺視野の評価テスト

▲速読の評価テスト

グループ コン同 世界一行きたい科学広場に参加

東海大学・熊本キャンパスで開催された「世界一行きたい科学広場 in 熊本 2015」に出展団体として参加しました。出展ブース名は「AR(拡張現実)を体験しよう!」で、東海大学電気電子情報工学科感性情報処理研究室が研究しているARシステムに、コンピュータ同好会の生徒が作成した3DCG(3次元コンピュータグラフィックス)を組み込み、タブレットコンピュータで体験してもらうという企画です。
ちなみに、ARとは現実の世界にコンピュータグラフィックスや文字などの情報を拡張する技術のことです。

▲東海大学 熊本キャンパス

▲2年生1人、1年生5人が参加

来場者にARの簡単な説明をし、タブレットコンピュータを渡して体験してもらいました。ブースとしては地味で来場者が押し寄せるということはなかったのですが、現実の風景に重なって表示されたCGを見た来場者の皆さんは、口を揃えたように「え?すごい!」とおっしゃっていました。

▲タブレットのアプリがマークを認識するとCGが表示される仕組み

▲生徒が作成した3DCGの1つ

3DCGはコンピュータ同好会の活動の1つとして、今後も研究を深めていく予定です。

物理部 高校生ロボコンで審査員特別賞

WRO2015九州山口地区大会に物理部1年生が参加しました。

WRO(ワールド ロボット オリンピアード)は、コンピューター搭載のレゴブロック製ロボットで競技を行う、高校生ロボコンです。
http://www.asojuku.ac.jp/wro/about/

他校が3年生中心で参加する中、1年生のみでの参加でした。全国大会に駒を進めることはできませんでしたが、アイデアを評価され『審査員特別賞』をいただくことができました。来年こそは全国❗️決意新たにがんばります。

はじめてのお茶会

8月2日(日)快晴


 表千家学校茶道合同茶会が熊本市中央区白川公園内茶室にて開かれました。表千家でお稽古をしている小学生から大学生までが一堂に会するお茶会です。本校茶道部は立礼席のお点前を2席持ちました。
・立礼とは・・・正座ではなく、椅子に座ってお点前すること。

 お点前は2年6組大舘結佳さん(部長)と2年S組西田奈央さん、半東は2年7組安達彩さんと2年2組島本奈於さんが務めました。
・半東とは・・・正客に対応する役。正客はお点前(亭主)に敬意を払い準備された道具等をたずねる。

 3年生引退後、お点前を初披露し緊張していた2年生も、終了後は達成感に溢れた顔をしていました。また、それぞれが反省点や課題もみつけたので、日々の練習を精進し、来月開催される文化祭に焦点を合わせて頑張ろうと一致団結してお茶会を終えました。

▲2年生


▲1年生

野球部 学校説明会のお礼

8/3の学校説明会では、たくさんの中学生のみなさんに見学に来ていただき、ありがとうございました。第二高校野球部では、中島監督の下『感動野球』をキーワードに、応援してくださる方の心に響くプレーができるよう、日々ハードな練習に取り組んでいます。
熱い高校野球をやりたい人をお待ちしています。

練習試合の結果
8/1 千原台 2敗
8/2 甲佐 2勝
8/4 川薩清修館 1勝

今後の予定
8/5 開新、球磨工業(開新G)
8/7 小川工業、鹿町工業(第二G)
8/9 八代(第二G)
8/11 学園大付属(学付G)
8/12 有明(第二G)

〔公式戦〕熊本市内大会
8/17 ルーテル学院 (ルーテルG)
8/17 

お知らせ コンピュータ同好会 3DCG作成中!

8月9日(日)に東海大学熊本キャンパスで開催される「世界一行きたい科学広場」に、コンピュータ同好会も参加予定です。その準備に奮闘している1年生3人です。

使用ソフトウェアは「SketchUp」。3Dで家具を作成しています。乞うご期待!

物理部 研究発表しました。

九州工業大学主催のサマーサイエンスフェスタin北九州で研究発表をしてきました。
この2カ月実験に取り組んできた『ガラス同士の静止摩擦係数』について報告しました。
一般的に、摩擦係数というのは、物質表面の粗さ(ザラザラ具合)を数値で表します。
しかし、今回の研究では、ガラス表面がなめらか(ツルツル)になるほど数値が大きくなるということがわかりました。
来週は、東海大学主催『世界一行きたい科学広場』に参加し、子ども向け実験教室を行います。