カテゴリ:茶道

『水前寺 肥後の文化展』でお茶会

 昨年度より始まった『水前寺 肥後の文化展』に今年も参加しました。この文化展は熊本に受け継がれている数ある文化を観光客はじめ多くの方々に楽しんでもらい、また熊本地震で被災された方々の安らぎにつながることを目的に開催されています。
私たちも観光客をはじめ多くの方々に"茶道"に触れて親しんでいただき、期末考査直後の寒空の中でしたが、他では体験できない有意義な二日間を過ごすことができました。
 着物をはじめ、貴重な茶室やお庭を提供いただいた水前寺成趣園関係者の皆さまに、この場を借りてお礼申し上げます。

茶道部 お茶会を経験する

8月7日(日)盛夏 気温35.2℃

 私たち茶道部は外部講師の先生のご指導の下、週1回をベースにお稽古を積んでいます。その成果を発表する場として、熊本市中央区白川公園内茶室において開催された表千家学校茶道合同茶会で披露させていただきました。
 本校は10席のうち3席を担当しました。3年生が引退し、初めての本格的なお茶会でしたので、とても緊張しながらお点前や半東、お運び(お菓子やお茶を運ぶ)を務めました。お茶を点てたりお茶碗を洗ったりする水屋(裏方)も気温と共に熱気を帯びていきました。受付の仕事も初めのうちは分からずに戸惑いましたが、終わる頃には笑顔の数も増えてきました。
お客様の数も多く、雰囲気も通常と違う中でお茶席を持たせていただいた経験は茶道の作法を間違えなくすることだけでなく、先を読んだ行動ができ、一席のお客様をおもてなしするにはチームプレイ力が必要であることなど、お茶会を通して人間力を高められた一日になったと思います。
 この経験を来る文化祭に生かしていきます。県立劇場のホワイエでお茶会をしますので、生徒の皆さん、保護者の皆様、ぜひお立ち寄りください。(残念ながら、今年は当日券の販売はできません。ご了承ください。)

▲2年生

▲1年生Aグループ

▲1年生B、Cグループ

茶道部 文化祭でのお茶会

掲載が遅くなりましたが・・・。

-当日券も早々に完売。たくさんの方にお茶会へ来ていただき、部員一同お礼申し上げます-

 
 9月13日(日)文化祭1日目。茶道部は日頃のお稽古の成果を披露する場、お越しいただいた方に非日常の場を通してホッとしていただけたらと、毎年「第二高校文化祭お茶会」をしております。

 生徒も浴衣の着付けから練習を始め準備をしてきた甲斐あって、たくさんのお客様の前でお点前をさせていただき満足していたようです。これからのお稽古の励みにもなりました。

 生徒たちはきちんと”おもてなし”できていたでしょうか。


はじめてのお茶会

8月2日(日)快晴


 表千家学校茶道合同茶会が熊本市中央区白川公園内茶室にて開かれました。表千家でお稽古をしている小学生から大学生までが一堂に会するお茶会です。本校茶道部は立礼席のお点前を2席持ちました。
・立礼とは・・・正座ではなく、椅子に座ってお点前すること。

 お点前は2年6組大舘結佳さん(部長)と2年S組西田奈央さん、半東は2年7組安達彩さんと2年2組島本奈於さんが務めました。
・半東とは・・・正客に対応する役。正客はお点前(亭主)に敬意を払い準備された道具等をたずねる。

 3年生引退後、お点前を初披露し緊張していた2年生も、終了後は達成感に溢れた顔をしていました。また、それぞれが反省点や課題もみつけたので、日々の練習を精進し、来月開催される文化祭に焦点を合わせて頑張ろうと一致団結してお茶会を終えました。

▲2年生


▲1年生

茶道部 総文祭の日程

ブログはじめます。

第27回熊本県高等学校総合文化祭では・・・
30(土)10:00~12:00表千家本席(熊本商業・ルーテル学院・熊本信愛女学院・第二)
本校は一席目10:00~10:30にお点前をします。
10:30以降は他校の裏方として席に入ります!

美味しいお菓子とお抹茶でおもてなしをしますので、皆さまのお越しをお待ちしております。