研究成果発表会2015

結果報告

第1位

『コーヒー粕を利用した水の浄化~さまざまな賦活化による活性炭の製造~』

三森 佐々木 宮本 植村

平成28年度SSH生徒研究発表会(神戸)出場

第2位

『雑草から水素を発生させる研究~廃棄物から水素を発生させる~』

倉岡 宮﨑 安樂 福島

平成28年度中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会(徳島)出場

第3位

『宇宙空間における植物栽培方法の提案~無重力と真空状態の問題に対する解決策~』

山口 新川 吉住 吉野

平成28年度中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会(徳島)出場

実施要項

1 日 時 平成28年1月28日(木)9時50分~15時20分
2 会 場 熊本県立第二高等学校体育館
3 日 程(予定)

9:20~ 9:45  受付(体育館入口) 
9:50~10:05  開会行事
10:05~10:35【課題研究発表1】
①化学班「コーヒー粕を利用した水の浄化」
②物理班「ムペンバ効果を起こそう!」
10:50~11:35【課題研究発表2】
③数学班「ポーカーの必勝法」
④工学班「宇宙空間における植物栽培方法の研究」
⑤物理班「超音波による視覚障がい者支援」
11:50~12:35【課題研究発表3】
⑥工学班「アスファルトの温度上昇を抑える研究」
⑦生物班「天然記念物「立田山ヤエクチナシ」を守ろう!」
⑧地学班「現生貝類の生息水深と化石との相関を調べる」
12:35~13:20 昼食
13:20~13:50【課題研究発表4】
⑨環境班「雑草から水素を発生させる研究」
⑩生物班「高機能性甘酒の製造に関する研究」
14:00~14:20 講評
14:20~14:30 閉会行事
14:40~15:20 英語によるポスタープレゼンテーション(理系大学院外国人留学生を招へい)
上記【課題研究発表1~4】10班が英語によるポスターで発表を行います。

4 参加申込

参加を御希望される場合は、 参加申込書 に必要事項を御記入の上、 平成28年1月19日(火) までに、本校担当者宛てにFAXまたは電子メールにてお申し込みください。

【本件問合わせ先】SSH部担当 木田 和美

TEL:096-368-4125
FAX:096-365-5636
E-mail:kida-k-tu@mail.bears.ed.jp

当日の駐車場について

正門から入っていただき、ハンドボールコート横にお停めください。